武将列伝
平戸松浦家

  山川賢信
(?〜?)
戦国時代から江戸時代初期にかけての武将。
富塚小平二。帯刀。伊達氏家臣・富塚信綱の弟。

関ヶ原の戦いの時に上杉景勝軍と戦い、戦功を挙げるがその後伊達家を出奔。山川賢信と名を変え大坂城に入城。
大坂冬の陣では後藤基次の下で八丁目口の守備を任される。
大坂夏の陣の道明寺の戦いで奮戦するも及ばず、北川宣勝と共に八幡滝本坊に隠れたが、やがて自首。徳川家康に罪を許され、その後平戸の松浦隆信の家臣となった。
道明寺で討死したとの説もある。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 
 
 ・個人的評価

 元々は伊達家臣であること、そして大阪の陣に参加しその上で家康に許されていること等、平戸家臣ではかなり毛色が違う人物。
 伊達時代から同僚でもあった北川宣勝は共に家康に許され、こちらは大村家の家臣となっています。
 実は両氏とも道明寺合戦での死亡説もあり、この事から、実は家康のスパイではないかとの説もあります。



inserted by FC2 system